エフリコギm

エフリコギ

思ったこと、やったことなどなんでも書ぐや

MENU

夜の水族館と双子-人が集まるイベントはトラブルが付き物


f:id:tontomo:20161024180236j:plain
こんにちは。

青森県に唯一存在する水族館「浅虫水族館」ですが、「ナイトツアー」なるイベントを行ってるとの情報をどこからか嫁が仕入れてきて双子さん達に吹き込んでしまったので、行かざるを得なくなってしまいました。

浅虫水族館ナイトツアー


10月の毎週土曜日の17:10から開催している「ナイトツアー」。


f:id:tontomo:20161024180254j:plain

ご覧の通り外は真っ暗です。

しかし、中に入ると昼の水族館とは雰囲気が違い、幻想的なライトに照らされた生き物たちの夜の生態を、スタッフさんが解説しながら館内を一回りするといった内容です。


f:id:tontomo:20161024180343j:plain

17:00に水族館に着いたのですが、土曜日限定のイベントなだけあって結構な行列が出来てましたが、10分も待たずにツアー開始。

イルカは半分起きて半分寝る?


f:id:tontomo:20161024180404j:plain

ツアーが開始して一発目の解説は、イルカショーが行われている「イルカプール」でイルカの夜の生態についてです。
イルカプールの照明が全て落とされ、真っ暗な中の解説

全くイルカが見えない・・・

どうやらイルカの「エコーロケーション」という特殊な「」を解説する為の演出で、「エコーロケーション」で超音波を出して物体の位置や距離を把握しているから真っ暗でもプールの壁にぶつからないそうです。

そんな解説の中、エコーロケーションの使えないわんぱく次女はイルカに水を浴びせられるというハプニング。

後イルカは寝ているときに天敵に襲われてもすぐに逃げれるように片目だけ閉じて、脳の半分だけ眠る「半休睡眠」という特殊な眠り方をしているそうです。

イルカを見る機会があったら是非確認してみてください。

夜の生物たち


f:id:tontomo:20161024180430j:plain

トンネル水槽もライトアップされていて綺麗でした。

野生のペンギンは立って眠るのに対して、水族館のペンギンは横になって眠るんだとか。(こいつは立ってますね)


f:id:tontomo:20161024180528j:plain

白い「イシガレイ」がいました。珍しいですよね~。多分。


f:id:tontomo:20161024180456j:plain

体長約43㎝なのを教えると長女が「釣ったら持ち帰れるサイズだね~」と何気なく言っていましたが、それは「ヒラメ」や長女。

クラゲもライトアップされて幻想的です。


f:id:tontomo:20161024180508j:plain

スタンプコーナーでトラブル


海獣コーナーでの解説が終わり、後は自由に館内を見て回っても良い自由時間になりました。海獣コーナーに行く廊下の途中で「スタンプコーナー」を見つけたけど、解説が終わるまでスタンプを我慢していた二人は自由時間になると、一目散に「スタンプコーナー」へ駆け出しました。

私も急いで二人を追いかけると、どうやら先に2人の女の子(姉妹っぽい)がスタンプコーナーで遊んでいるようで、その2人の女の子たちの後ろでちゃんと順番を待っているうちの双子たち。よーし偉いぞ。

と、いくら待っても2人が避けてくれません

しびれを切らした次女が「次押したら貸してね」と軽めにアタック。

2人の姉妹ガン無視。


隣にいるその子らの母親もスマホを弄ったままガン無視。


長女が「お姉ちゃんたち貸してくれない!」と私に助けを求めてきましたので、その子らのママにも聞こえるように「もうちょっと待ったら貸してくれると思うよ」と言うと。


・・・姉妹の母親ガン無視。


お~い絶対聞こえてたろッ!君らかれこれ10分はそこを占拠して同じスタンプ押してまっせ!

頭に来たので、お姉ちゃんの方に「さっきから待ってるからちょっとだけ代わってね」と言うと「え~まだやってるもん!」。

スタンプ押すとこパンフレットに一か所しか無いだろ。とか思いつつよく見ると机にスタンプ押してました。

「そこスタンプ押すところじゃないと思うよ~」となぜか他人である私が注意してしまいました。そこでようやく母親が「もう行くよっ」と無理やり姉妹の腕を引っ張って退場して行きました。

なんだあれ!?

最後の最後にモヤモヤした気持ちでナイトツアー終了。


f:id:tontomo:20161024180619j:plain

まと~め

青森県に住んでいる人しか浅虫水族館には行かないとは思いますが、全国の水族館でも「ナイトツアー」的なことはやっていると思いますので、夜の水族館についてちょ~っとでも参考になればいいかなと思います。

あと、人が大勢集まるようなイベントや場所では子供同士のトラブルがよくあると思いますが、そんなトラブルをできるだけ避けれるように、思いやりをもって子供たちを見守って行きましょう!ね!ね!!

へばっ!

登園拒否?最近、娘(長女)が保育園に行きたくないと言ってきた

f:id:tontomo:20161021180607j:plain


こんにちは。

私には今年5歳になった双子の娘たち今年産まれたばかりの娘がいます。

その双子のお姉ちゃんの方が最近「保育園に行きたくない」と言うようになりました。

あんなに大好きだったじゃないか!いつもお風呂で保育園での出来事を楽しそうに話してたのになぜ!

などとかなり困惑。

最近の様子


長女の最近の様子としては三女ちゃんが産まれてからは「お姉さん」として面倒を見てくれたり、泣いたときはあやしてくれたり等、お世話をしてくれていました。しかし、ちょっとしたことで軽い注意をすると、すぐ泣いたり機嫌が悪くなっていまうことが多くなってきたりと、以前に比べると精神的に弱くなったような気がします。

まるで3歳ころに迎えた地獄のイヤイヤ期に戻ったような...。

朝起きるのもイヤ、着替えるのもイヤ、ご飯食べるのもイヤ、 歯磨きするのもイヤ。まるで二日酔いのパパのようだね。

これが噂の「赤ちゃん返り」というやつかもしれません。


他には、最近寝るときになると足が痛いやおなかが痛い、頭が痛いと言い出すことがありましたが、痛いところが聞くたびに違うことや、熱を測っても平熱、病院に連れて行っても異常無しなので、それからは「痛いね~でも大丈夫」と言って撫でると眠りについてきます。

気になって調べると

ストレスによって現れる症状として代表的なものに「腹痛」があります。保育園や幼稚園、学校に行くのが嫌なときに「お腹が痛い」と訴えてくることがあります。ストレスが原因の腹痛は、便秘や胃腸炎のように身体的な原因がないため、小児科で診てもらっても原因がわかりません。

こそだてハック「子供がストレスを感じる原因と症状、解消法。腹痛はサイン?」より


まさにドンピシャ!次の日になると痛いところは頭痛から指先の方に変わり、元気に遊んでいましたのでやはり精神的ストレスからくるものだと思いました。

三女ちゃんの登場


冒頭でも書いているように今年の6月に三女が産まれました。三女ちゃんが産まれてからは、今まで自分たちにだけ向けられていたママやパパの愛情が、三女ちゃんの方にも向けられて、自分への愛情が減ってしまったと思っているのでしょうか。

確かに三女ちゃんは天使だが、パパやママは三人とも同じように愛情を注いでるというのにッ!まったく!


とは思っていますが、やはり最近は手のかかる三女ちゃんに目が向きがちになってしまっていることは否定できません。

また、上の二人が三女ちゃん をあやしてくれるのは親としても、とても有り難いし嬉しいのですが、やはりそこは5歳児なので三女ちゃん扱い方が危なっかしくてついつい強めに注意してしまうんですよね。

「ありがとうね~、でもまだ三女ちゃん小さいからもうちょっとこうしようね~」

とか優しく注意出来れば良いんでしょうけど...。


腕を掴んでぶんぶん振りまくってる時なんて


危ないでしょ!腕折れたらどうすんの!」って言っちゃったり...。


むずかしい



幼児期(0~5歳)のストレスについて調べると

幼児期のストレス

幼児期は日常生活でのコミュニティが狭く、精神的にも未成熟なので、主に親や兄弟との関係がストレスの原因になります。


● ママ・パパとのスキンシップが減る
● 食事やトイレトレーニングがうまくできずに叱られる
● 弟や妹ができて、ママ・パパと接する時間が短くなる
● 兄弟喧嘩が絶えず、親から叱られる
● ママとパパ、ママとおばあちゃんなど、家族内で争いやケンカが絶えない

こそだてハック「子供がストレスを感じる原因と症状、解消法。腹痛はサイン?」より

これに関しても2番目と5番目以外はばっちし当てはまっちゃってます。


どうしたか


長女の登園拒否の原因は何となくつかめてきました。イヤイヤ期の再来や、寝る前の体が痛くなる症状などのから見ると、おそらく長女は自分に対しての愛情が減ったのでは?と思っているはず。

もっとパパやママと一緒にいる時間が欲しいのだと。だから保育園にも行きたくないのだと。


ようするにもっと自分に「かまってほしい」はず!

そこで我が家がとった対策としては、「保育園を休ませる」です(笑)。毎日じゃないですよ。月に1日、多くても2日くらいです。

ぶっちゃけこれが良いのか悪いのかはわからないです。だけど保育園に通うようになってからは月曜から土曜の朝8時から夕方5時までは保育園にいます。


家に帰ってきてもご飯を食べてお風呂に入ってと、一緒に遊べる時間は限られていて、目いっぱい遊べるのは日曜日くらいです。起きている時間の大半は保育園で過ごしていることになります。

しかも三女ちゃんが登場してからはその限られた時間すらも三女ちゃんに取られて...。

幸いママはただいま育児休暇中で平日は家にいて三女ちゃんの育児と家事をしています。

育児の合間(三女ちゃんが昼寝してる間とか)に長女や次女との二人の時間を作れる。ということで、休ませることにしました。


休ませたその日はストレスを発散してもらう為にも、1日中好きなことをやらせることにしてます。


ただし「ママの育児休暇が終わるまで」との約束をして。


現在この方法とってから2ヶ月目ですが、長女もかなり落ち着いた様子ですので、少なからず効果はあるのかなと思うので、しばらくはこの方法で様子を見たいと思います。


同じような経験をされた方、「うちはこんな対策とったで~」とかありましたら、なんでもいいですのでアドバイスを貰えると泣いて喜びますのでよろしくお願いします。


へばっ!

謎のくしゃみ鼻水現象はハウスダストが原因だった話

こんにちは。

なんか近頃、朝起きるとくしゃみが止まらないんです。めっちゃくしゃみ出るんです。鼻水に関しては垂れ流状態です。

ティッシュを丸めた鼻栓をしてないと朝の支度もままならない感じ。

そこでくしゃみ鼻水現象の原因を考えると、花粉症は無いし、風邪も引いてないし・・・って出してたんですよ!

あいつを出してたんですよ!

毛布

最近、青森の朝晩はめっきり寒くなってきて、タオルケットにパンツ一丁スタイルでは過ごせなくなってきたので、仕方なく冬のオシャレアイテム「ヒョウ柄毛布」を出してたんですね。どうやらその頃からくしゃみ鼻水現象が発生するようになってたっぽいと。

箪笥から引っ張ってきて洗濯も干しても無いありのままの状態で使用してたので当然の結果ですね。

おそらくハウスダスト、が溜まりに溜まっていたのでしょう。(うぇ~)

そこで以前妹の口数の少ない旦那さん(ダイちゃん)が言っていたことを思い出したんです。


ダイちゃん「吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機(ボソッ)」


ピンと来たね!


ダイちゃんの本意「布団はハウスダストがヤヴァイよ!ダイソンの掃除機で吸って取れた中身を見れば、よくこんなところに寝てたなって思うよ!ダイソン買ったら?」


なるほど!そういうことなんだねダイちゃん!(36歳)

取りあえず嫁に「朝のくしゃみ、ハウスダストかも。三女ちゃんもまだ小さいし、ハウスダスト気になるからダイソン欲しいかも」と軽くジャブを打ってから出勤。

ダイソン ハンディクリーナー


ダイちゃんに言われたけどぶっちゃけ布団とかのハウスダスト取るんだったらレイコップじゃね?派の私です。(持ってないけど)

いくらダイちゃんの主張だからってすぐに「はい、買います!ポちっ!」とはなりません。

なので色々調べてました。


レイコップ。ほうほう、UV除菌でがうんたらで、ハウスダストを叩き出しでなんちゃら...。
一方ダイソンは吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機...ふむふむ。

とここで妻からLineが。

f:id:tontomo:20161020171529j:plain

早いッ!あんた仕事が早すぎるよッ!!!

迷いがないの!一度決めたら迷わず行動!あんたのそこに惚れたんです!!

そんな嫁は、お近くのヤ○ーダ電機で店員さんとおしゃべりの末、これに決めたそうです...。

Dyson V6 Trigger by Dyson

Dyson V6 Trigger by Dyson


まぁハウスダスト取れるなら何でもいいけどさ。

使ってみた


仕事から帰宅して速攻開封の儀です!

はいっ!もうとっくに開けて、組み立てられてた上に私の毛布以外は掃除されてました。早いッ!

嫁「やりたいだろうと思って毛布は残しといたよ~。それより、バッテリー速攻なくなるね。20分しか持たなかった」だそうで...。

バッテリーの持ちなんてどうでもいい!早く!早く「My ヒョウ柄毛布」を綺麗にしてあげなくては!

はやる気持ちを抑えられずに、「ダイソン V6 トリガー」を片手に寝室にダッシュ!

ヒョウ柄毛布を広げてダイソンのトリガー式のスイッチをポチッっと

「スゥゥイ゛ィーーー」


フオォォォォオ!!すんげー音!これは吸引力に期待が持てます。そしてなによりトリガー式スイッチがカッコいい!


期待を胸にヒョウ柄毛布にダイソンを当てます。

が、ここで問題発生!ダイソンの吸引力が強すぎて毛布が吸い付いて離れない。

ダイちゃん「吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機 (ボソッ) 」

これのことか!?ダイちゃんこれが吸引力が変わらないってことなんだね!?完全に裏目に出てます。

一人でやるのは難しかったので嫁さんにヘルプをお願いして二人で仲良くお掃除した結果、私の「ヒョウ柄毛布」一枚から取れたゴミがこちら!


f:id:tontomo:20161020173755j:plain:w500

ズームっ!


f:id:tontomo:20161020173837j:plain:w500

やばいでしょ!?パンツ一丁にこれを掛けて寝てたなんて...。当たり前にくしゃみ出ますね。

ダイちゃん曰く、「毎日やっても結構取れる(ボソッ)」らしい。一体どうなってんだ。


まとめ


はい、レイコップ派だった私がダイソンを使ってみた話でしたがいかがでしたでしょうか?実際使ってみると、排気の臭いも気にならないし、吸引力も変わらないらしいし結構イケてる掃除機なんではないかと思います。

ただ一つ気になるのはバッテリー切れるの早くね?20分って速攻よ?

まぁそこは吸引力が変わらないことに免じて目をつぶりますが。

朝、謎のくしゃみ鼻水現象に悩まされてる方は、ハウスダストが原因かもしれません。

私はこれを使い始めてから「くしゃみ鼻水現象」は収まりましたので参考までに!

へばっ!








それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー

招待された結婚式がご祝儀制だった時の損した感

こんにちは。

先日、友人から結婚式の招待状が送られてきました。中身の会場住所を見るとなんと山形県で式を挙げるそうで。

遠い!いや同じ東北だけど!ほぼ東北の両端!

ここで妻から一言「山形ってご祝儀制じゃなかった?

マジ!?

これまでご祝儀制の結婚式には一度も参列した経験がないので【ご祝儀制=高い=行きたくない】のイメージを持っています。もうそれだけの理由で欠席に○付けて返信してやろうと。

あれ?会費15,000円って書いてる。一安心。

ビビらせやがってご祝儀制め!

ということで後日、一緒に参列する青森在住の友人たち3人といざ山形へ!車でGO!

ホテルに無事到着


f:id:tontomo:20161019145128j:plain:w500

青森県弘前市から山形県天童市まで車で4時間かけて無事到着。予定より2時間早く着いた為、部屋の清掃が間に合ってないようで・・。

取りあえず、フロントに荷物を預かってもらうことに。

時間がかなり余ってるのでここで昼飯を食べに行くことにして、フロントのお姉さん(推定45歳)におススメの店を聞いたところ、近くの「水車生そば」「鳥中華」がおススメらしいのでそこへ向かいました。

お店に着くと結構並んでましたが、10分も待たずに中に案内されます。

メニューは見ずに「鳥中華4つ!」注文して間もなく鳥中華が到着。

なんでも鳥中華はまかない用に作っていた、蕎麦に使う和風だしと鶏肉を使ったラーメンで、もともとは裏メニューとして一部の人にしか提供していなかったものらしいです。

めちゃうま!味は結構 濃い目で、コショウが効いててスパイシーな感じも好みの味です。

披露宴会場に到着


その後、ホテルに帰りフォーマルウェアに着替えて会場へと向かいます。
結婚式の招待状には「会費15,000円」と書いてあったものの、その記憶は2か月前のもの・・・。

本当に会費制なのか?の不安を抱えながら、開場までウェルカルドリンクのビールをガブ飲みして待ちます。今日家を出る前にもう一回招待状を確認するべきだったなぁ。

ご祝儀制が主体の地域で会費制披露宴を行うと起る現象


そわそわしながら待っていると、いつの間にか受付が開始されてたので後ろに並びます。

受付までの列は新郎側は大半が男性、みんな裸の15,000円を握りしめて並んでいます。

反対の新婦側の列を見ると大半が女性。まぁ友達たくさん呼べばこんな感じになるわな。とか思いつつ手元をよく見るとその手にはご祝儀袋

むむ?友人に確認すると、「会費15,000円だべ~」との認識でしたが、あれ見て!あっちの列みんなご祝儀袋もっとるやん!

などと焦っていると、どうやら向こうの女性たちもこっちの「裸の札」を見て困惑してる模様。


f:id:tontomo:20161019150739j:plain:w500

行列がざわざわし出す。

新婦側の先頭で受付済ませてる人を見ると、ご祝儀袋から恐るおそるお金を取り出して渡していました(笑)

なんだみんなわからなかっただけなのね。

後で会場のバーテンに話を聞くと「ここら辺ではご祝儀制が一般で会費制の披露宴は初めてですよ」とのこと。

さっきのご祝儀袋も多分初めての会費制に戸惑った結果ですね。

会費制披露宴とは


ゲストから平均15,000円~20,000円を会費として式場受付で集めて、その会費でゲストに関わる費用、例えば料理代、飲み物代、ちょっとした引き出物等を賄うやり方です。

受付係は大抵の場合、兄妹やいとこといった親族に頼みます。このとき、会費については基本はそのまま手渡しで受付係に渡します。そしてその場で金額を確認して出席者の席順や式の進行が書いた式次第と交換します。

会費制のメリット


なんといってもゲストに呼んだ人たちの持ち込み金額が少なくて経済的に助かります。ご祝儀だと、友人の披露宴の場合、相場が30,000円となるので約半額の出費で済みます。また、ご祝儀の多い少ないを気にすることも無くなります。気にしたことないけど。

新郎新婦側は決まった金額を集めるので予算も立てやすく、会費によってゲストに関わる費用を賄えるので、何人招待しても構いません。なので田舎の披露宴ともなると250人~300人を招待したりします。そうすることによって会費とは別に、ご祝儀を持ってきてくれる方もいますので、それを新郎新婦の持ち出しに充てて安く済ませることもできます。

引き出物に頭を悩ませることもありません。会費制の引き出物はちょっとしたお菓子やケーキ、二人の名前がびっしり書いたトイレットペーパーだったこともあったな。まぁぶっちゃけ引き出物なんて要らないから会費安くしてくれって思ってますけど。

あとこれは会場によりけりですが、自由なアイディアを盛り込んだ披露宴ができます。

私の結婚式の場合は自転車に乗って入場とか、サプライズプロポーズ等好き勝手にやらせてもらいました。

披露宴が滞りなく終演


始まるまでは初めての山形県の披露宴にドキドキそわそわしてましたが、始まってみるといつもの披露宴。

途中、サプライズ友人スピーチで指名されるとの情報を受けて、会場の外に逃げようとしましたが見事に司会者さんに見つかり、逃走途中の知らない人だらけのテーブル前でスピーチをすることになったりもしましたが・・・。

そこは津軽弁での鉄板スピーチドすべり)で乗り切り、披露宴の方も滞りなく終演しました。

その後は二次会に参加して向こうの方たちと意気投合してそのまま六次会まで連れ回され就寝。

次の日においしかったのでまた鳥中華を食べてから帰路につきましたとさ。

結果、ご祝儀制やめてくれ

へば!

我が家は今年もカメムシが絶好調です

こんにちは。

例年、この時期になると大量のカメムシがどこからともなく表れて、家の壁に張り付いてたり、家の中に侵入して天井にたたずんでたりします。

彼らは特別悪さをするわけではないので、私的はカメムシがいるのとハエがいるのとではあまり違いはないと思っているのですが、カメムシ根絶派の妻は、カメムシを見ると幽霊でも見たかのように叫び、そのたびに処理を頼んできます。


f:id:tontomo:20161017235618j:plain

カメムシの放つ臭い

妻がカメムシを嫌いな理由はただ一つ。

臭い

私の住む地域に出没するのはクサギカメムシといって、この種は日本全国どこでも出没するらしいです。

そんなカメムシですが、少しでも刺激を与えると自分の身を守るためにメチャメチャくさい臭いを放ちます。と言っても私はそんなに臭いとも思わないですが、例えるなら新鮮なキュウリの様な、鮎の様な・・・。それって臭くないよね?

でも一度付いたらその臭いはなかなか とれません。この臭いはカメムシと呼ばれてるらしく、足の付け根にある臭腺から発射されています。

カメムシ撃退法

初めてカメムシと出会った時は、ゲンゴロウか何かの仲間だろうと思い、素手で直接つかんで外に出してあげていました。

なんかキュウリ臭ぇなとは思っていましたが、妻に「カメムシ臭いから近寄らないで!」と接近禁止命令を出され、あれがカメムシだったんだと理解しました。

カメムシはそんなちょっとした刺激でも臭いを出してくるので、間違った駆除方法をすると部屋中カメムシ臭に侵されてしまします。

☆難易度

ティッシュで捕獲 ☆☆☆☆★


f:id:tontomo:20161018000314j:plain:w400

ティッシュを10枚ほど重ねて、カメムシにファサッとかぶせて捕獲する方法。この方法はとても難易度が高いです。まず、ティッシュを10枚重ねてファサっと掴むこと自体が難しい上に、その力加減一つで壁にも手にも臭いが付着してしまいます。更にキャッチに失敗して逃げられると部屋中に臭いを巻き散らかされます

ガムテープで密封 ☆☆☆★★


f:id:tontomo:20161018000807j:plain:w400

15㎝程のガムテープを 用意してテープの真ん中にカメムシをそっとくっつけたら素早く二つ折りにして密閉します。こうすることにより、臭いが漏れてきません。

素早く密閉することができないと臭いがしてきますのでこれもなかなかの難易度です。

ハエ叩きに乗せてポイ ☆☆★★★


f:id:tontomo:20161018001250j:plain:w400

私がいつも使う方法で、カメムシの目の前にハエ叩きを寝せて設置して、カメムシが乗ってきたらそのまま外に投げ出します。この方法の難点としては動き回るカメムシだった場合は比較的簡単に乗せることができるんですが、鈍臭いやつだった場合には顔を少し突いて、動いた方向にハエ叩きを設置しないといけませんのでその時にあまり突き過ぎるとその時点で臭いを放出してしまうところです。慣れると簡単に乗せることができ、更にはカメムシに触ることなく駆除できるのでオススメです。

ペットボトルに密封 ☆★★★★


f:id:tontomo:20161018000811j:plain:w400

蓋を開けたペットボトルにカメムシをあてがい、横にスライドしてカメムシがペットボトルの底に落ちたら蓋を閉めて密封します。おそらくこれが一番簡単かつ安全に捕獲できる方法でしょう。ちなみにカメムシはペットボトルの中に撒き散らした自分の臭いによって気絶します。

カメムシの侵入を防ぐには

私の住んでいるとこは結構な田舎で、家の周りはりんご畑が広がり雑木林もたくさんあるのでカメムシが飛来しやすい土地だと言えます。こればかりは引っ越しする以外に対策する術はないです。

それでも妻の絶叫を防ぐために対策はしなければならないですよね。

まぁ一番の対策は家の中に入らないようにすることなんです。

まず秋口になったら窓はなるべく開けないようにしましょう。網戸があるから大丈夫でしょ?と思っていてもカメムシは2mm程度の隙間があれば無理やり身体をねじ込んで侵入してきちゃいますので、なるべく隙間を作らないようしましょう。

それでも隙間が出来ちゃう場合はハッカ油を侵入してきそうな箇所に振りまくとカメムシ更にはゴキブリにも効果があるとのこと!

後は洗濯物なんかにも付いていますので、気付かず取り込むと侵入されますので、取り込む前にカメムシの存在確認をして、そこにカメムシがいたなら、サッと払ってから取り込みましょう。外ですので臭いを出されても平気です。

まとめ

どこからともなくやってくるカメムシたち。実際はこちらから何もしなければ臭いは出しません。かといって家の中に野放しにするわけにもいかないと思うので、ここで書いた撃退法で自分に合うものがあったら試してみてください。
もし臭いを放たれても自己責任ということで(笑)

へば!

【双子あるある】双子育児は辛いよ

f:id:tontomo:20161014175546j:plain

こんにちは。

私には5歳になる可愛い双子の娘たちと、生後4ヶ月の男として産まれてくるはずが、どこかでち○ち○を忘れて出てきてしまった可愛い娘がいます。

今でこそ大きくなって、それなりに言うとこも聞いてくれて、手伝いもしてくれる双子たちですが、産まれたての頃はそれはそれは大変でした。

双子ならではの大変さ

私は男ですから育児の本当の大変さは身で感じることはできません。それでも一緒に子育てをしているという気持ちはありますので、夫としての目線で大変だなと思ったことと、うわぁ大変そうだなと思ったことを挙げていきたいと思います。

なんでも二つ

肌着もオモチャも布団も全て二つずつです。良く子供服を買いに行くと、まずセールのワゴンを漁っていますね。というかほとんどセール品しか買ってないんじゃないかなぁと思います。

だって二つ買わなきゃならないですから。
セールで半額になっていても二つ買うから結局は定価分の支払です。

損はしていないけれど損した気分になります。

最近では服の色違いを買うと、好きな色を巡って喧嘩が始まるので、なるべく色違いは買わないようにしています。

しかしなぜか同じ色、同じサイズの洋服を置いている店は少ないです。なので系列店に電話をしてもらって取り置きしてもらうなんてことがしょっちゅうです。


f:id:tontomo:20161014180343j:plain:w500

心無い言葉

双子の赤さんたちを双子用ベビーカーに乗せてデパートなんかを歩いていると、それはもう注目の的になります。そして話しかけてくるおばちゃん達に愛想良く対応しながらショッピングをするわけですけど、そんな中、良く言われるのが「二人いっぺんに育てられるから楽でしょ~。年子より楽よね

バカおっしゃい

双子育児はとっても大変ですよ。というか双子と年子どっちも育てた上でそれ言ってごらんなさいと思うわけですよ。年子の方は自分たちが産みたくて産んだ結果です。 双子が欲しくて産んだ方は少ないと思います。 しかも私のように男の子が欲しい人間にとっては、貴重なチャンスが一度で二つなくなってしまったようなとても損した気分になったものです。

授乳の多さ

生後2ヶ月辺りから授乳は3時間おきだと言われていますが、双子の場合は時間がずれたりして夜中なんかは1時間おきに起きなければいけないこともあります。

寝れないというのは体力的にも精神的にも辛く、イライラが止まらないものです。この時期、夫としてやるべきことはママの辛さにわからないなりにも共感してあげ、できることは何でも手伝ってあげることが大切です。

授乳に慣れてくると、両方のおっぱいを同時に添い乳するようになってきます。そこで起きるのが乳首ロンパリ問題です。

二人の頭を小脇に抱きかかえるように支えて授乳するので赤さんの頭の重さで乳首が両脇に伸びてロンパリ状態になります。私の妻に関してはですが、卒乳後半年はこの状態でした。

夜泣き(同時泣き)

夜、夫婦二人でやっとの思いで寝かしつけて、自分たちも気持ちよく寝ていると突然やってくる夜泣きタイム。たいてい一人泣き始めるとその泣き声に共鳴してもう一人も泣き出します。もうこうなってしまったらママ一人ではさすがに対応が難しいので、私も起きて手伝います。ミルクを作ってる間は一人でおんぶ抱っこなんてこともしていました。これが毎日続きます

夜泣き(時間差泣き)

たまに、一人が泣き出しても、もう一人はスヤスヤ寝ていることがあります。そんなときは心の中で「ありがとう」を言い、泣いてる方を寝かしつけます。やっとの思いで寝かしつけた数10分後、今度は寝ていた方が泣き始めます。
悪いパターンとしてはこの泣き声に共鳴して、さっき泣いてた方が泣き始めるケンケンパパターン

ベビーカー問題

双子のベビーカーは大きく、大抵小回りが利きません。出かけるときも周りの人に気を使いながら、なるべく広い通りを選んで歩きます。
エレベーターに乗るときには「本当に申し訳ない」という気持ちで乗っています。

双子に兄弟の差をつけれない

年の差が付いた兄妹のように「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」は双子には使えません。やるときは二人一緒です。

まとめ

いかがでしょうか。まだまだ書き切れてない大変さがたくさんありますが、これを見て双子育児の全てを理解してくれなんて思っているわけではないですし、双子を育ててるのが偉いなんて思ってるわけでもありません。

子育ては双子だろうがなかろうが大変なのは一緒です。

ただ、双子を育てている親御さんたちは毎日このような生活をして、少しだけ疲れているかもしれません。なので街で双子を連れてる親御さんを見たら、デカいベビーカーに邪魔されたり、ギャーギャー泣いていたりしても、どうか暖かい目で見守ってあげれるようになっていただけたらと思います。

双子育児の辛いことばかりを書いてきましたが、その大変さに勝る楽しみや喜びがあるのは間違いありませんのでこれから双子育児をするという人も、あまり心配せずに「なんとかなる」という気持ちで臨んでみてください。

ハジメマシテ

f:id:tontomo:20161012112944j:plain

はじめまして、tontomoです。

以前からブログをやりたいとは思っていましたが、なかなか一歩が踏み出せずにダラダラと過ごしてきましたが、遂にブログを始めることになりました。

きっかけというのも特には無いんですが、はてなブログは簡単に始めれるというのをどこかの誰かに教えられ、進められたので無料登録してみたところ、その助言通り簡単に始めれました。

 

趣味は、週末は釣りに行ったり、革で小物を作ったり、日曜大工をしたり。まぁ主に釣りですけど。

 

あまり文章を書くことが得意ではないので間違った表現が多々あると思いますが、ガラスのハートですので、どうか生暖かい言葉でご指摘してくれればありがたいです。

 

飽き性なのでこのブログも続くか怪しいですけど、せっかく始めたので頑張って更新していきたいと思います。